保安林の看板 2010 年 11 月 5 日 管理人 2件のコメント 土砂流出防備…との記述 森からの土砂流出を防ぐ大切な役割をしているんですね。 ここは、日進市三本木町東水落の森です。 乱開発は人災天災を招きます。 日進市では無理の無いように開発発展して欲しいですね。
そうですね、日進も県道57号線(瀬戸大府東海線)が拡張されてから車の往来が多くなりましたよね。 香久山、竹の山、笠寺山も住宅地として開かれて、昔の面影はそれぞれの山の端っこに少しある程度でしょうか。 でも、日進はまだ適度に自然が残り、適度に街で住み良いかなと思っています。 この町は、変に都会にならずにこの辺のバランスを保って欲しいです。 >しかし、マニアックなところを散歩されるんですね。 そういっていただけると光栄ですwww 皆さんが知らないところをご紹介できればと思っています。 今後ともご意見よろしくお願いいたします。
日進も昔と比べ住宅開発で山が減りましたね。
今ある、環境が未来に向けて保全できるといいですがね。
しかし、マニアックなところを散歩されるんですね。
そうですね、日進も県道57号線(瀬戸大府東海線)が拡張されてから車の往来が多くなりましたよね。
香久山、竹の山、笠寺山も住宅地として開かれて、昔の面影はそれぞれの山の端っこに少しある程度でしょうか。
でも、日進はまだ適度に自然が残り、適度に街で住み良いかなと思っています。
この町は、変に都会にならずにこの辺のバランスを保って欲しいです。
>しかし、マニアックなところを散歩されるんですね。
そういっていただけると光栄ですwww
皆さんが知らないところをご紹介できればと思っています。
今後ともご意見よろしくお願いいたします。