東名高速道路にある、東名日進バス停です。
ここから、中部国際空港へは50分。しかもワンストップでいけるので便利です。
運賃は1,400円
赤池-金山-中部国際空港は1,080円
日進-金山-中部国際空港は1,290円
米野木-金山-中部国際空港は1330円
時間と快適さを考えるとありですね。
※乗り場は写真とは反対側の車線になります。
電動工具で有名なマキタです。
この一体は森だったので、つい最近まで、こんなところにマキタがあるなんて知りませんでした。
そして、マキタは名古屋発祥のメーカーだったんですね。
米野木の住宅造成地から日進駅方面を眺めると、栄のマンション群が見えます。
まだまだ、建物の数がすくないですね。
米野木町丸山の交差点です。
歩道の真上の手に届くところに縦型の信号機が設置してありました。
近くで見ると信号機って大きいですね。
20k/400 愛知県と記された杭
対岸にも同じものが打ち込まれている様子。
きっと、河口から20km地点なんでしょう。
400がわからいけど。
三本木大根の交差点です。
南山エピックから出てきた所の交差点に、お店があったのですがなくなってしまっていました。
この辺りの方は、お店が少なくなって来て、不便でしょうね。
また、新しい何かのお店になるといいな~
赤池の開発工事も随分進んできましたね。
池はすっかりなくなっています。
あれ?何が出来るんだっけ?
時間が経ちすぎて、忘れてしまいました(>_<)
竹の山に新しく出来る 小中併設校
全国でも珍しいと思います。
正門が出来上がって来ました。
竹の山地区新設校
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと