
ここは、日進市折戸町笠寺山です。左手に、日進市民会館、向こうにスポーツセンターと、見晴らしの良い高台です。すっかり、造成されて道路も整備されました。数件ですが家も建ち始めています。

ここは、赤池町箕ノ手のです。まわりは木々に覆われたのどかな風景です。
白菜がずらりと並んでいます。空気も冷たくなってきて、お鍋が恋しくなってきました。

日進市三本木町大池下、三本木上の交差点先に新しい道路が出来るようです。
この先には、三好CCがありますが、この道はどこに抜けるのかな~

日進市岩崎町小林の岩崎観音で知られる「慈眼寺」
境内の一角に、たくさんの飛行機を発見!
これって、風見鶏みたいなものでしょうか??
それとも、鳥除け??

日進市藤島町にある名城大学の日進総合グラウンドです。
美しい紅葉で彩られています。
グランド内にはテニスコート、屋外プール、野球場などがあるそうです。

日進市五色園から米野木に向かい車を走らせていると・・・
山を背景に、田んぼの真ん中にそびえたつ建物
遠くからでも、すごい大きさですね。
米野木駅のすぐ近くに建つ、トヨタのマンションです。
後ろに見える山が開発され、ショッピングモールが出来れば目立たないでしょうが、今は一際目立ちます。

日進市の指定文化財「臥龍の松」で有名な妙仙寺です。
入り口の門は、二階造りの楼門で、「臥龍の松」と共に日進市の指定文化財です。

岩崎川にかかる、新しい橋の工事が着々と進んでいます。
新しい道が出来れば、交通量も多くなるのでしょうね

日進市総合運動公園の入り口です。
色づき始めた紅葉がきれいですね。
少し高台にある為、紅葉の色づきも早いようです。

新しくなった日進市立図書館
皆さんは、もう利用されましたか?
バーチャルにっしんスタッフも
新しいカードを、さっそく登録してきました。
いろいろと新しいシステムが導入されて、便利です。
http://lib.city.nisshin.lg.jp/
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと