竹の山小中学校の建設予定地

竹の山小中学校の建設予定地森がまるっと無くなってしまいました。

遠くの方に北部保育園が見えています。

ココには、竹の山小中学校が出来る要諦だそうです。

全国でも珍しい(?)の施設を共有する小中併設校だそうです。

公立の中学校は大なり小なり荒れるイメージがあるので、小学校と施設を共有するのは大丈夫かな?

愛知県道233号岩作諸輪線

愛知県道233号岩作諸輪線米野木駅交差点から南に20mくらいのところから、新しい道路が建設されています。

ここが、ちょうど名古屋豊田線(旧飯田街道)と交わります。

きっと、現在の主要の米野木交差点がこちらに変わるんでしょうね。

ここから、後ろへと道は延びていきます。

日進市の花、紫陽花

ピンクのあじさい梅雨ですね。
この時期になると日進市の花、紫陽花(あじさい)を至る所で見ますね。

現在よく知られている紫陽花は日本原産の額紫陽花の品種改良らしいです。
(wikipediaより)

たしかに、数年前に紫陽花の原種だよと教えたもらいました。

ちなみに下の写真が、額紫陽花です。(2008年八女市にて撮影)

額紫陽花_八女2008年撮影