夜の古戦場

夜の古戦場長久手市にある長久手古戦場駅です。

駅だけが煌煌(こうこう)と光り周りは真っ暗。

ここは、豊臣秀吉軍と徳川家康軍が戦った有名な地です。

日進市にある岩崎城もこの戦いで名を残しています。

龍渕寺

龍淵寺赤池城主、丹羽信秀が建立したといわれる龍淵寺です。

丹羽信秀のお墓もあります。

ほかにも、足が健康になる仏足石や、回転させて願い事をするマニ車。

如意輪観音様などがありました。

 

南無阿彌陀佛

南無阿弥陀仏西部福祉会館南の交差点から南へのぼってくると、道路脇にぽつりと墓石?があります。

お墓にしては、道路脇にひとつだけぽつりとあるのが不自然な感じがします。

お寺の跡だったりするのでしょうかね?

石には「南無阿彌陀佛」と刻まれていました。