お魚の道

日進市岩藤町に「水田魚道」があります。
水田魚道とは、水路から田んぼへ、魚が往き来できる階段を人工的に作ったものです。
愛知県の「里地里山里海生物多様性啓発事業」(平成21年度)で、
県内10ヶ所にモデル的に設置された内のひとつがここです。
かわいいメダカが、たくさん泳いでいます。

王滝村のどんぐり

王滝村のどんぐり長野県木曽郡王滝村のドングリを育てている様です。
赤い小さな旗の部分に、ドングリの苗木があります。
愛知用水の水源にあたる木曽の山々。
水源の森では、大きなドングリの木がたくさんあるんですね、きっと。
このドングリの木は、ここで大きくなるんでしょうか?

あじさい 紫陽花 アジサイ日進市の花 あじさい です。
そろそろ、梅雨の季節でしょうか。
キレイに咲き始めていますね。
今年は、春からずっと寒いようですが、梅雨は例年通りでしょうか??
ここは日進市野方町の野方三ツ池公園です。