何もない大地に動物の足跡。
ここも、すぐにアスファルトで覆われて、こんな風景は今だけしか
見ることは出来ないでしょうね。
ここは、日進市米野木町です。
こんな所にお寺があったとは知りませんでした。
浅田町にある「国宏寺」
ひっそりと住宅地にありました。
折戸町にある日進菖蒲園
そろそろ、花の季節かと思い訪れると・・・
菖蒲の花は、先の方に咲いているのに、中に入れませんでした。
木の通路、メンテナンスが出来ていないので危ないようです。
ボウボウの草の中、キレイに菖蒲が咲いていました。
この地面の下に、ガス管が通ってますよ!という印
ガス・ガス
二つ並んでると、何だか面白いです
(画像クリックで、大きな画像を見て下さい)

水道管の工事と言えば、埋める工事・・・
埋設管の工事だけかと思っていました。
水道管を洗う工事もあるんですね~
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと