折戸町藤塚にある公園です。
「赤池台公園」
赤池ではないのに、なぜこの名前なんでしょう?
藤塚公園ができる前は、ここに公園があったんですが。
今はただの空き地になっています。
幹線道路沿いなので、ちょっと危険な感じでしたからね。
だから移動したんでしょう。
藤塚公園。
こんなところにできていたんですね。
いつの間にか、このあたりも新しい住宅が建ち並んでいました。
まむしに注意!の看板がダブル。
さらに、チェーンがはってあります。
単純に入ってほしくないだけのような気がする。
気のせいでしょうか、日進市はかなりの勢いで下水工事をしているように感じます。
上納池公園の横にる南部浄化センターへと流れていくんですね。
自衛隊の飛行機が小牧基地に着陸するようです。
名古屋空港(小牧空港)へ飛んでいく飛行機は、日進市赤池の上空を飛んでいきます。
飛行機の音って結構うるさいんですよね。
日進駅から野方へ抜けるのに便利な道だったんですが、この先通行止めになっていました。
朝は通学路と重なって危ないんでしょうね。
早く香具山-野方線を造ってくれればいいのに。
おりど病院の入り口すぐにある、タクシー乗り場です。
だいぶくたびれた郵便ポストがありました。
「県砂」と書かれた石杭です。
ばしょは、おりど病院ちかくの折戸川沿いの空き地。
何のための杭なんでしょう?
日進市立南小学校の外側の土手です。
小学校のプールがこわれて今夏はプール授業なしだったそうです。
かわいそうに。
これは修理のあとでしょうか。
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと