
蟹甲の交差点に「日進村道路元標」と記された石碑が
ひっそりと建っています。
ここが飯田街道に続く旧街道があった標ですね。
昔の人は、これを歩いたのかと思うと、尊敬します。

最近、夏の夕立が少ないような気がします。
この黒い雲の後は、夕立というよりも本格的な雨になりました。
ここは、藤枝の天白川です。

野方三池公園に行くと、毒グモ注意の張り紙がありました。
愛知県愛西市の国営木曽三川公園で、たくさん発見されたようです。
見つけたら触らずに!
市役所へ報告しましょうね!

栄駅から米野木駅に向かう途中。
奥廻間に新しく「フットサル場」が建築中です。
フェンスが立ち、完成まであと少しかな?

連日の猛暑、厳しいですね。
今年もまた、水不足が懸念されそうです。
折戸町にひっそりとたつ「水弘法」様。
昔も今も、日進の水不足を心配してくれていそうです。
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと