
ロードローラー。アスファルトを踏み固める工事車両です。
米野木の道路に止まっていました。
こんな車両でも環境対策がされているんですね。
排ガス規制対策機。

夜の日進をドライブ。
自然が多い日進ですから、夜は暗い所が多いですが・・・
米野木駅の前、大きなマンションは、夜もひときわ目立ってます。

いよいよ日進市でも始まりました
「レジ袋有料化」
皆さん、エコバックは用意できていますか~?

日進市米野木の交差点から、米野木駅に向かう道。
左手の土地もも、まだまだ造成が続くようで、たくさん道も出来るようですね。
どんな風に変わって行くんでしょう?想像出来ない~

ん?こんな所に神社があったっけ???
近づいてみると、マンションの入り口でした。
思わず、拝むところでした(笑)
日進市赤池2丁目です。
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと