藤島町長塚の団地から機織池に通る道です。
ここのガードレールが茶色なんです。
林のトンネルを抜けると機織池に隣接する広場があります。
機織池の東側は、管理された緑地公園?になっています。
現在は使われていない、トイレがありました。
紅葉・桜の木があったので、季節になると人が沢山来るのかもしれません。
ここは、藤島町にある工業団地の一角にある機織池(はたおりいけ)です。
周りには、わらべや東海、荒川工業 、花王ロジスティクスといった企業があります。
道路から一本入ったところにあるため、見つけにくいかもしれません。
ここは、藤島町八反田です。
田んぼから田んぼへキジが道路を横断です。
他にも、サギやツバメが飛んでいて田舎の風景ですね。
ずーーーーと、続く送電線。
お天気のいい日には、白と赤のコントラストが目立ちます。
日進市野方町を通る送電線。
送電線下には、電気事業法での規制により、建築物などが建てられないらしいので、このような田んぼを、ずーーーと、通っているのですね。
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと