153号線を工事しています。
この大きな溝に何が出来るんでしょうか??
下水道?上水道?
ここは赤池2町目北の交差点です。

畑や田んぼの脇をまっすぐ流れている川です。
用水路ではなく、折戸町高松の山からの湧き水のようです。
以前ひとりごとの意見で、隠れた川があるよと教えてもらいました。

11月27日 日進市民会館で行なわれたエコフェスタ
駐車場に名鉄バスの「ハイブリットカー」が展示されていました。
運転席に乗せてくれるので、小さなお子さん連れが楽しそうに見学していました。
ちょっと、乗ってみたかったけど・・・大人なので我慢しました。

水のない棚田
ここは山からの湧き水を利用されているそうです。
この季節、水はないようですが、春には湧き水でいっぱいになるそうです。
ここは日進市三本木町水落です。

東部丘陵にある岩藤新池です。
水面に木々が映り、キレイです。
普段は入れませんが、定期的に観察会なども行なわれているようです。
貴重な植物なども見られるそうです。
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと