
白山宮内にある白山古墳です。
6世紀頃のものらしいです。
市の指定文化財にもなっています。
日進市立図書館の入口
時間外貸し出しロッカーがあります。
うーん、便利な物があるな~と思ってたら
まだ稼働していないとのこと。
残念ですね。稼働したら、是非使って見たいです。

世界的大不況の影響で、工事がとまっていたマンション
会社が変わり、工事が再開されていました。
頓挫していた、色々な事が今年は動き出すでしょうか?
ここは日進市赤池です。

お正月のあそび
お正月は何をして遊びますか?
今は、昔と違い、元旦からお店が開いていますね。
でも、昔ながらの遊びも健在のようです。
愛知池での、たこ揚げの様子です。

寝正月で、体がなまっていませんか?
愛知池を散歩する軽い運動はいかがでしょう。
愛知池1周 約7.2km
いきなり1周すると凹みますので要注意です。

明けましておめでとうございます。
本年もバーチャルにっしんをよろしくお願い致します。
初詣に行かれない方、画像クリックで
バーチャル初詣をどうぞ。
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと