宅地造成規制区域の看板を、取り外している工事の人
ここは、日進市赤池の駅前です。
まだ、ここがこんなに発展する前の名残の看板でしょうか?
それとも、商業区域という意味でしょうか?
夕焼けではありません。
日の出の様子です。
153号線から日進駅に向かう道。
坂道から一望できる朝日は、とても綺麗です。
小さく見えるガスタンク
その手間左側が、小中併設の新しい学校の建設予定地です。
こう見ると、目と鼻の先ですね。
岩崎台にある市民農園です。
日進市には、市内にたくさんの市民農園があり、参加されている人も多いです。
しかし、まむしには、注意しましょう~
浅田から香久山に抜ける一方通行の道。
この少し東側に、道路が出来る予定です。
完成予定は、20年ぐらい先でしょうか??
岩崎町石兼あたり
ここは以前、竹林でしたが、すっかり開かれています。
なんでも「めぐまれたタウン」が出来る様子です。
どんどん変わる日進市。まだまだ変わりそうですね。
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと