日進市梅森町のハウジングセンターと駐車場の間の道路です。
ドライブスルーポスト、ここにも発見!
車に乗ったまま投函できる!かな?
一般通行可能です。
が、くれぐれも事故など無いように、ご注意下さい。
下水道のマンホールは、色々なデザインがあります。
日進市の下水道マンホールは、日進市の花「あじさい」がデザインされています。
ここは、日進市梅森町です。
土砂流出防備…との記述
森からの土砂流出を防ぐ大切な役割をしているんですね。
ここは、日進市三本木町東水落の森です。
乱開発は人災天災を招きます。
日進市では無理の無いように開発発展して欲しいですね。
三本木の交差点の先
みよし市黒笹方面への道が、工事されているようですが…
その先は行き止まりになっていました。
この道は、開通するのでしょうか??
ここは日進市三本木町東水落です。
ああ、そういえば政権交代前には
こんな事もあったな~という物を見つけました。
「定額給付金サギにご注意下さい。」
このような詐欺事件が多発したんでしょうか?
子ども手当詐欺…っていうのは、聞きませんね。
ここは日進市米野木町南山の西公園前です。
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと