北小学校へ通う為の分団集合場所
もうすぐ、新一年生も、ここから小学校へ通う日が来ますね。
日進市立北小学校は、門前が桜並木で綺麗です。
三好池の周辺、三好公園の周辺は、とても野良猫が多いようです。
近隣住宅の方が困っているのか、立て札もたくさんあります。
「野良猫にエサを与えないで下さい」
カメラを向けると、エサをもらえると思った猫が寄ってきました。
公園を散歩中の人は、エサを与えない様にしましょうね。
建物の間から覗く岩崎城
そびえ立つ感じがいいですね。
昭和62年に、新たに築城されたので、まだまだ綺麗ですね。
竹を切った後でしょうか?
何だか、もの凄い根っこですね~
竹の生命力を感じます。
もうすぐ、若いタケノコが、たくさん出てくる季節ですね。
下水道につなげるためのポンプです。
下水管は、自然流下(自然な坂道を利用して流す)です。
そのため、下水管へつなぐ道が、逆の登り坂だったりする時
こういうポンプを利用するのでしょうね。
日進市は、下水道の所、浄化槽の所など、色々ありますね。
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと