愛知中部水道企業団の小屋です。
建物の横には煙突らしき物があります。
水道管にも通気口が必要なんでしょうか?
土手に大量の瓦が積んであります。
手の土が流れないようにせき止めているんですね。
こんな簡単なことで、建物は大丈夫なんでしょうかね。
丸いスイカがみごとに割れて落ちていました。
このあたりの農家さんが誤って落としてしまったのかな。
う~ん、しかしこの河は少し臭うぞ。
本郷の畑に鳥が群がっていました。
白い鳥はさぎ。
鷺に混ざって、茶色い鳥も一緒に地面をつついています。
茶色の鳥はひよどりかな。
赤勝て~~、白勝て~~
子どもたちが、一生懸命応援していました。
運動会の季節ですね。
名古屋市の方では、春に運動かをやるんだとか。
なんか、感じが違いますよね。
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと