つよいコスモス 2010 年 10 月 26 日 管理人 コメントをどうぞ コスモスが秋の青空に映える季節です。 一般的に、コスモスと呼ばれるピンクや白の花は オオハルシャギク(大春車菊)という種類だそうです。 すっかり日本に溶け込んでいるコスモスですが メキシコ産の外来種だそうです。 やせた土地でも育ち、倒れても途中から根を出し再生する… さすが外来種。強いですね。 ここは、愛知大学名古屋キャンパスの東です。