
毎年、花の迷路で楽しませてくれる愛知牧場
今年の春は、菜の花畑です。
澄み切った青空に菜の花の黄色。
キレイですね~

最近は、屋根より高く鯉のぼりを飾るお家も少なくなりましたね。
でも、日進では今の季節、気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼりをよく見かけます。

国道153号線から名古屋方面へ行く新しい道。
立体的な道路がどんどん完成しています。
完成するとどんな道になるんでしょうか。
それにしても、結構渋滞しますね~。

番号が付いた大きな扉。サンダーバードみたい。
戦車とか出てきそうですが・・・
東郷美化センターの燃えるゴミ処理場です。

乳牛です。
30年ぶりに牛乳も値上げだそうですね。
油、小麦・・・家計にひびきますね。

何にもない空き地ですが、景観事業で菜の花を植えているそうです。
開花は来年の3月頃でしょうか、楽しみですね。

野方三ツ池公園に咲くさくらです。
濃いピンクは梅かな?
気持ちによい春の日差しです。
スズメも気持ちよさそうに飛んでいきました。

米野木駅の周辺の開発が進み、道路が出来てきました。
右手には、駅前ローターリーがあり、すぐ横に大きなマンションを建設中です。
戸建てアパートもまばらに建設されています。

野方の原っぱにつくしが沢山はえています。
朝晩ちょっと冷えますが春ですね。

新学期の季節です。
あちらこちらで、桜が満開です。
週末はお花見かな。
バーチャルにっしん 愛知県日進市の地域情報サイト – 日進の街を楽しくするお手伝い / ドリーのひとりごと